ごくつぶしぶろぐ!

Gokutsubushi's Blog

『アップルシードα』感想。

フルCG劇場アニメ『アップルシードα』見てきました。『攻殻機動隊』で有名な士郎正宗の漫画が原作のサイバーパンクSFです。

タダでクリアファイルもらえました!うれしい!
f:id:tatanekoyo:20150118005601j:plain

原作は読んでないし過去の劇場アニメも見てない初見の状態でしたが、なかなか楽しめました。とにかく見栄えがいい。かなり美麗なCGが、実写と見分けがつかないくらいにぬるぬる動く。それから音楽もいい。やっぱテクノって素晴らしい…電子音が鳴ってるだけでSF感が格段に増してる。

作画や音楽が一級品だった反面、それ以外の要素には特筆すべきものがなかったかなあとも思います。
ストーリー展開は、誤解を恐れずに言えば『メタルギアライジング』や『バイオハザード』みたいなゲームのムービー部分をひたすら見ているような感じでした。敵が出てきて戦闘、一段落して話が進んで場面転換、また戦闘、移動。つまりゲーム的っていうか洋ゲー的、もっと言えばハリウッド的展開だったんですね。よくあると言えばよくあるパターンでした。
ストーリーと同様に気になったのが“声”です。声優さんの演技がね……完っ全なる「ハリウッド弁」だったんですね。キャラクターたちの会話が、およそ日本人の会話には出現しないであろう声色・抑揚でなされていたんです。会話の内容も完全にハリウッド風でした。ヒロインのデュナンの話し方なんかもう友近ビバリーヒルズのネタそっくりで、あまりに典型的すぎて笑ってしまいました。

だから結論を言うと、CGと音楽は素晴らしかったのでエンターテイメントとしては十分楽しめたんですが、日本のアニメ、という感じはしませんでした。典型的なハリウッド映画をフルCGで作って、声だけ日本人が吹き替えた作品、というテイストに仕上がってます。
SFの持つ黙示的側面とか、センス・オブ・ワンダーとかはほとんど感じられませんでした。ただひたすら映像見て楽しんで、あー面白かったって満足して帰るヤツですねこれは。

もちろん面白いんだからそれでいいんだけど、なぜか日本の作品がハリウッド弁になるのが許せないんですよね……。だって日本の映画の吹き替えのハリウッド弁って、元々の英語の台詞に似ても似つかないじゃないですか!あれってオリジナルの英語の俳優が日本語と比べて早口で、短時間に情報量の多い台詞を喋るから、翻訳家の方が仕方なく色々と削り落として日本語にしているわけじゃないですか。字幕でも吹き替えでも、洋画を見る際に僕たちの摂取する日本語訳の文字数は、オリジナルの英語よりかなり少ないですよね。
だからハリウッド弁、すなわち日本の映画やドラマの独特の翻訳癖っていうのは、本来「仕方なく」使われているはずなんですよ。俳優が台詞を喋る時間が短くて、十分な長さの日本語訳を伝達できないから。洋画の吹き替えで「さあね」とか「言えてる」とかのダルい返事が多いのは、日本語がその短さでそれしか伝えられないからってケースが多いように思います。
それなのに本作『アップルシードα』は、日本原作にもかかわらず、ハリウッド弁を積極採用しているんですよー!日本語にも英語にも似ていない、この奇妙な翻訳癖を!日本で作ってるんだから、『メタルギアソリッド』シリーズみたいに日本人的な喋りをさせればいいじゃないですかー!もしくは『バイオハザード』シリーズみたいにもう最初から英語を喋らせて字幕にしてしまえばいい!
と思ったのですが、キャスト見るとオリジナルのモーションキャプチャーの俳優さんたちがアメリカ人なんですね…。どうやら本作も先に英語の台詞があり、その口パク時間に合わせて翻訳した日本語訳をつけたみたいです。すいませんでした。戸田奈津子さんは偉人です。



f:id:tatanekoyo:20150118010012j:plain